イベント一覧

第39回太陽光発電シンポジウム(Web開催)
「~脱炭素社会と地域共創を目指して~」

【本セミナーは終了いたしました】


一般社団法人太陽光発電協会(略称:JPEA、代表理事:山口悟郎/京セラ株式会社代表取締役会長)は、来る11月9日(水)から10日(木)までの2日間、「第39回太陽光発電シンポジウム」をWeb開催いたします。

今回のシンポジウムは、カーボンニュートラルに向けてFIP制度が開始される中、太陽光発電が脱炭素と地域共生を通じて主力電源を目指すための新しいビジネスモデルを示すため、地域脱炭素への取組、太陽光発電の主力電源化に向けた系統政策、再エネの長期安定化電源に向けた挑戦、脱炭素社会に向けた自家消費とPPA事業の拡大等について論議を行い、今後の太陽光発電事業の指針を示すことにあります。太陽光発電に係っている方々が本シンポジウムに参加することで、これからの活動を支えていく力を与えるきっかけとなるようであれば幸いです。

開催概要

日時 2022年11月9日(水)10:00~17:20
     10日(木)10:00~16:30(予定)
開催方法 Zoomを使ったオンライン配信セミナー
主催 一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)
参加費 無料
定員 各日800名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
     

※主催者、講演者の都合により登壇者及び講演内容が変更になる場合があることをご了承ください。

※講演資料に関しては、講演当日までにホームページへ掲載いたしますので、ダウンロードしてご利用ください。
講演者の都合で、ホームページに掲載されている資料から変更となる場合があること、また当日の投影のみとなる場合があることをご了承ください。
尚、今回のシンポジウムでは、質疑応答のお時間は設けておりません。


プログラム 1日目:11月9日(水)

セッション1/ご挨拶と基調講演・特別講演

  • 10:00~10:05

    開会挨拶

    一般社団法人 太陽光発電協会

    代表理事 山口 悟郎

  •                  
  • 10:05~10:35

    基調講演

    経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
    新エネルギー課

    課長 能村 幸輝 様

  • 10:35~11:05

    基調講演

    環境省 地球環境局 地球温暖化対策課

    課長 井上 和也 様

  • 11:05~12:00

    特別講演

    東京大学大学院 未来ビジョン研究センター

    教授 髙村 ゆかり 様

     

セッション2/住宅用太陽光発電の普及策

  • 13:00~13:40

    「暖かく涼しく電気代も安心な暮らしをみんなに届けるために
     ~住宅屋根載せの太陽光発電の普及策を考える~」

    東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻

    准教授 前 真之 様

  • 13:40~14:10

    「初期費用0円ソーラー普及に向けた住宅部会の取組みについて」

    一般社団法人 太陽光発電協会

    住宅部会 TPO/PPA普及タスクフォース

    リーダー 佐藤 順平

  • 14:10~14:40

    「日産自動車のEV戦略と取組について」

    日産自動車株式会社

    ビジネスパートナーシップ開発本部 ビジネスパートナーシップ推進部

    兼 チーフマーケティングマネージャーオフィス

    課長 河田 亮 様

    

セッション3/地域脱炭素と地域共創を目指して

  • 15:00~15:20

    「太陽電池パネルの適正処理・リサイクルについて」

    一般社団法人 太陽光発電協会 適正処理・リサイクル研究会

    リーダー 西堀 仁

  •         
  • 15:20~17:20

    【ショートプレゼンテーション&パネル討議】

  •                    
  •  

    モデレータ

    一般社団法人 太陽光発電協会

    事務局長代理 兼 企画部長 増川 武昭

  • 「地域の脱炭素化に向けた当金庫の取組み」

    川崎信用金庫 総合企画部

    副部長 山本 浩之 様

  • 「地域の事業者の力をつむいで自然由来の新たな電源を生み出す
     ~地域金融機関としての新たなロールモデルの創出~」

    ぐんま地域共創パートナーズ株式会社(群馬銀行100%子会社)

    代表取締役社長 鏡山 英男 様

  • 「のりくら高原『ゼロカーボンパーク』の具現化」

    松本市 環境・地域エネルギー課

    課長 鈴木 博史 様

  • 「川崎市の脱炭素に向けた取組と太陽光発電」

    川崎市 環境局 脱炭素戦略推進室

    室長 井田 淳 様

  • 「脱炭素を地域発展につなげる  再エネの受容性を高める」

    一般社団法人 ローカルグッド創成支援機構

    事務局長 稲垣 憲治 様

  •  

    【パネル討議「地域脱炭素と地域共創を目指して」】

プログラム 2日目:11月10日(木)

セッション4/太陽光発電の主力電源化に向けた系統政策

  • 10:00~10:30

    「カーボンニュートラル実現に向けた系統利用ルールの見直し」

    電力広域的運営推進機関 計画部

    担当部長 徳原 克久 様

  • 10:30~11:00

    「レベニューキャップ制度での配電ネットワークの強化とIT化による太陽光発電の導入拡大」

    関西電力送配電株式会社

    執行役員 配電部・情報技術部担当 松浦 康雄 様

  • 11:00~11:30

    「九州エリアにおける再生可能エネルギー導入に向けた取組みについて」

    九州電力送配電株式会社 系統技術本部

    部長 緒方 和彦 様

    

セッション5/長期安定化電源に向けた挑戦

  • 12:30~13:00

    「太陽光発電の長期安定化電源にむけて」

    国立研究開発法人 産業技術総合研究所

    再生可能エネルギー研究センター 太陽光システムチーム

    研究チーム長 大関 崇 様

  • 13:00~13:30

    「小規模太陽光発電の長期安定稼働のための集約化取組」(仮)

    ヒラソル・エナジー株式会社

    代表取締役 李 旻 様

  • 13:30~14:00

    「あらたに始まる小規模事業用太陽光発電の使用前自己確認制度等について」

    経済産業省 産業保安グループ 電力安全課

    課長補佐 日野 裕司 様

セッション6/脱炭素社会に向けた自家消費とPPA事業の拡大

  • 14:30~16:30

    【ショートプレゼンテーション&パネル討議】

  •         
  •  

    モデレータ

    東芝ネクストクラフトベルケ株式会社

    代表取締役社長 新貝 英己 様

  •         
  •   

    「リコーグループにおける脱炭素化の取り組み
     ~リコーグループにおける、再生可能エネルギーの最適サービスを通じた脱炭素化の取り組み~」

    株式会社リコー デジタルサービスビジネスユニット

    RDS-Japan/日本極統括 環境・エネルギー事業センター 兼

    リコージャパン株式会社 ICT事業本部 スマート&エネルギー事業部

    第一開発室 エキスパート 兼

    リコーリース株式会社 事業開発本部

    部長 山ヶ城 哲夫 様

  •         
  • 「荏原グループのカーボンニュートラルに向けた取り組み」

    株式会社荏原製作所

    執行役 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部長 中山 亨 様

  • デジタルグリッド株式会社

    代表取締役社長 豊田 祐介 様

  •                  
  • 「再エネを取り巻く環境
    (主力電源化に向けた “自立化” と “売り方” の多様化)」

    東芝ネクストクラフトベルケ株式会社

    代表取締役社長 新貝 英己 様

  •  

    【パネル討議「脱炭素社会に向けた自家消費とPPA事業の拡大」】